2016年度 第3回定例研究会のご案内

テーマ



「新総合事業の推進における社会福祉法人を中心とした医療・介護連携の現状と課題」

1.ねらい

 厚生労働省は2025年(平成37年)を目途に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制「地域包括ケアシステム」の構築を推進している。
 今回の定例研究会では、総合事業から看取りまでシームレスなサービス提供と軽度から中重度者の地域生活を支える人材育成と地域づくりを目指す社会福祉法人を中心とした取り組みから、地域包括ケアの実践、課題と展望を学ぶ。

2.主  催

北海道地域福祉学会

3.後  援

社会福祉法人北海道社会福祉協議会(予定)

4.と  き

2017年2月18日(土) 15時00分~17時00分(14:30から受付)

5.と こ ろ

北星学園大学 C館 第5会議室(住所:札幌市厚別区大谷地西2-3-1)


大きな地図で見る

6.講師

社会福祉法人さつき会(特別養護老人ホーム鷹栖さつき苑)施設長 波潟 幸敏 氏

7.参加定員

30名 

8.参 加 費

学生(院生除く):無料、会員:500円、非会員:1,000円(当日受付で申し受けます)

9.交 流 会

研究会終了後、会場付近にて交流会を開催します。参加を希望される方は参加申込書に必要事項を記入し、当日4,000円(予定)を事務局までお支払い願います。

10.参加申込

2月13日(火)までに、参加申込書を用いてFAX、ホームページメールフォーム(下段)、Eメールでお申し込みください。

【定例研究会要綱ダウンロード】

(1)研究会要綱ダウンロード(PDF) (2)研究会参加申込書(WORD)

【WEB申込フォーム】ネット上から参加申し込みが可能です

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

申込先・事務局

北海道地域福祉学会事務局(篠原・佐藤・畠山)
〒004-0022札幌市厚別区厚別南2丁目7-28 一般社団法人Wellbe Design内
TEL:011-801-7450 FAX:011-801-7451
E-mail:info@hacd.jp  URL:http://www.hacd.jp